2015.12.21更新
昨日、守山休日診療所にて診察させていただきました。
輪番制で時々休日診療所当番回ってきますが昨日でした。
ここ最近の傾向として、胃腸風邪がとても多いです。発熱、嘔吐、下痢など胃腸症状の方がとても多かったです。
インフルエンザはこの時期毎年多く出てくる頃ですが、全くいませんでした。希望で検査された方は何人かいましたが陽性の人はひとりも出ませんでした。
今年は暖冬で感染症も様々ですが全般的に数が少ない印象でした。
手洗いうがいはしっかりしましょう。よろしくお願いします。
投稿者: 長沢医院
2015.12.07更新
「大雪(たいせつ)」の日になると、いよいよ冬本番です。
今年の冬はどんな冬になるのでしょうか。
今日、12月7日は二十四節気のひとつ「大雪」です。
北風が吹いて大雪(おおゆき)が降る頃という意味で「大雪(たいせつ)」なのですがどうでしょうか?
この日から日一日と寒さが厳しくなっていくそうです。
山間部だけでなく平野部でも雪が降るようになり、熊が冬眠に入ります。いよいよ冬本番です。
今日から「冬至(とうじ)」までの期間も「大雪」と呼びます。
手洗いうがい励行でお願いします。
投稿者: 長沢医院
2015.11.12更新
10月から補助が始まったB型肝炎ワクチンですが、現在供給ストップしています。
入荷の予定がたっていません。
大変申し訳ありませんが、しばらくB型肝炎ワクチンは打てません。
供給が再開になり次第連絡します。よろしくお願いします。
投稿者: 長沢医院
2015.11.05更新
今日は、名古屋医療センターの外来後に、産業医研修会参加してきました!
産業医活動もなかなか大変ですが、この研修単位を集めるのも一苦労です。
今日は星ヶ丘マタニテイー病院 副院長 金子 宏 先生の講演を聴いてきました。
最近はストレスからくる離職者など企業のかかえる問題も多いです。
企業と労働者の良い関係を築くために産業医はあると思います。
心の健康づくりはとても大切だと思いました。今後も研修会参加していきます。
投稿者: 長沢医院
2015.10.13更新
最近、看板が少し汚くなっていたので久しぶりに掃除しました!
モップで入り口の電燈看板と駐車場の看板を掃除しました。
脚立に登って一生懸命磨きました!
だいぶ汚れが取れた感じになりましたがいかがでしょうか?
また機会みて掃除もしていこうと思います。
よろしくお願いします。
投稿者: 長沢医院
2015.10.05更新
この夏の猛暑と雨で気が付けば、入口前の植木がかなり伸びてうっそうとしていました。
久しぶりに、午後から剪定をしました!
少し涼しくなってきたのでそれほど苦にならずやれました。
ずいぶんさっぱりとしたと思います。まだ切った枝葉が残っていて申し訳ありませんが、随時撤去していきます。
よろしくお願いします。
投稿者: 長沢医院
2015.10.01更新
2015/2016年度インフルエンザワクチン予防接種の受付を開始します。
昨年まではA/H1N1pdm09、A/H3N2ならびにB型の3種類でした。近年はB型は2系統とも混在して流行していることからWHOは2013年シーズンよりB型2系統株を推奨になりました。
米国では2013/2014シーズンから4価型に移行となり、日本でも2015/2016シーズンよりA/H1N1pdm09、A/H3N2、B/山形系統、B/ビクトリア系統の4価型になります。
これにともない、従来よりワクチンの価格が1.5倍以上になっています。接種料金が上がりますがご了承ください。
大人子供とも1回目3500円税別(税込3780円)
2回目3000円税別(税込3240円)
65歳以上の方は従来どうり1回1000円です
以上になりますので宜しくお願い致します。
投稿者: 長沢医院
2015.09.29更新
以前にもお知らせしましたが名古屋市は全国に先駆けてB型肝炎ワクチンの助成を10月より始めます。
B型肝炎は汗や涙などからも感染を起こすことがあり、一部感染を起こすと肝硬変、肝臓がんに進行していくケースが
あります。
早めに予防接種で対応することが何よりです。
3回接種が原則ですが(0週、4週、20週)1回の負担金が2700円になります。ただし途中で1歳誕生日すぎた場合はその後全額自己負担で4500円になります。宜しくお願いします。
投稿者: 長沢医院
2015.09.28更新
2015年度インフルエンザワクチンですが、従来はA/H1N1pdm09、A/H3N2ならびにB型の3種類でした。
B型株は山形系かビクトリア系どちらか一方でした。しかし近年はB型は2系統とも混在して流行していることから
WHOは2013年シーズンよりB型2系統株を推奨になりました。
米国では2013/2014シーズンから4価型に移行となり、日本でも2015/2016シーズンよりA/H1N1pdm09、A/H3N2、B/山形系統、B/ビクトリア系統の4価型になります。
一度で4種類予防できるのは大変よいことです。
これにともない、従来よりワクチンの価格が1.5倍以上になっています。接種料金がその分値上がりが生じますがご了承ください。宜しくお願いします。
投稿者: 長沢医院
2015.09.09更新
台風の接近に伴い、風、雨が強くなっていますが本日9月9日(水)は診療しています。
通常どおり午前、午後とも診察しますので宜しくお願いします。
投稿者: 長沢医院