2013.04.08更新
今朝、通勤途中に自宅前で、ぴかぴかの一年生と思われるお子さんとお母さんが写真を撮っているのをみました。
新年度が始まるんだな~と実感しました。
とても心が温かくなる一面をみた気がしました。
今年は桜の花が咲くのが早く、入学式にはかなり散ってしまっているようではありましたが桜に負けないくらい輝いて見えました。
名古屋市守山区で内科、リウマチ科、小児科、皮膚科,膠原病内科、予防接種、健康診断、また往診などをお探しの方。高血圧や糖尿病、高脂血症メタボリックなど生活習慣病または腰痛、関節痛でお困りの方は長沢医院へ
投稿者: 長沢医院
2013.04.02更新
4月の予防接種相談日のお知らせです。
初めて接種される生後2か月頃の方やしばらく接種していない方。
また引っ越ししてきて途中経過がよく解らない方など。
お気軽にご相談ください。
事前にご連絡も宜しくお願いします。
4月は9日(火曜日)、19日(金曜日)の午後15時40分頃より16時くらいまでの間で気になる方はご相談ください。
必ず保険証、母子手帳を持参の上でお越しください。
宜しくお願いします。
名古屋市守山区で内科、リウマチ科、小児科、皮膚科,膠原病内科、予防接種、健康診断、また往診などをお探しの方。高血圧や糖尿病、高脂血症メタボリックなど生活習慣病または腰痛、関節痛でお困りの方は長沢医院へ
投稿者: 長沢医院
2013.03.25更新
最近の風疹患者の増加、先天性風疹症候群の懸念から、風疹ワクチン接種を受ける方が急激に増えたため、
ワクチン供給量が足りないようです。
今年に入り、大人の方の風疹ワクチン接種の問い合わせが多く、実際何人も接種してきました。
しかし現在、風疹ワクチンの希望されてもいつ入荷するか不明な状況です。
もし、どうしても希望の方はMRワクチン(麻疹・風疹ワクチン)を接種することはまだ可能です。
ご相談ください。
投稿者: 長沢医院
2013.03.19更新
久しぶりにランニングしました!
なかなか運動をしようと思っていてもできていない最近でした。
ようやく暖かくなりだし、日中は上着も要らないくらいポカポカ陽気です。
皆さんもウォーキング、ジョギング、何でも良いので運動していない方は是非始めてみましょう。
名古屋市守山区で内科、リウマチ科、小児科、皮膚科,膠原病内科、予防接種、健康診断、また往診などをお探しの方。高血圧や糖尿病、高脂血症メタボリックなど生活習慣病または腰痛、関節痛でお困りの方は長沢医院へ
投稿者: 長沢医院
2013.03.14更新
足かけ2年あまりでようやく産業医免許を取得しました。
毎月昼から午後3時半すぎまで何度講義に足を運んだことやら・・・。
長かった。夕方診療時間を遅らせたりと大変でした。
この取得した産業医を無駄にしないよう頑張ります。
産業医をお探しの方ご連絡ください。
名古屋市守山区で内科、リウマチ科、小児科、皮膚科,膠原病内科、予防接種、健康診断、また往診などをお探しの方。高血圧や糖尿病、高脂血症メタボリックなど生活習慣病または腰痛、関節痛でお困りの方は長沢医院へ
投稿者: 長沢医院
2013.03.09更新
平成19年に10~20代の年齢層を中心に全国的に麻しんが大流行しました。これを受けて、平成20年度より5年間に限り、その年度に中学校1年生及び高校3年生相当の年齢となる方を対象に、麻しんに対する免疫能力を高めるため予防接種を受ける機会を設ける制度が実施されてきました。
そのMRワクチン接種期限が平成25年3月31日までです。期限が迫っております。まだ接種が済んでいない方は接種しましょう。4月1日以降は有料となります。
対象者
第3期 中学1年生に相当する年齢の方
(平成11年4月2日~平成12年4月1日生まれの方)
第4期 高校3年生に相当する年齢の方
(平成6年4月2日~平成7年4月1日生まれの方)
愛知県の接種率は70%台とまだまだ低い状況です。
過去に麻しんまたは風しんにかかったことがあっても、かかったことが確実でない場合はMRワクチンの接種が望まれます。また、すでにMRワクチンまたは麻しん・風しんの単独ワクチンを2回接種済みの方も、今回の接種を受けることをお勧めします。
名古屋市守山区で内科、リウマチ科、小児科、皮膚科,膠原病内科、予防接種、健康診断、また往診などをお探しの方。高血圧や糖尿病、高脂血症メタボリックなど生活習慣病または腰痛、関節痛でお困りの方は長沢医院へ
投稿者: 長沢医院
2013.03.04更新
先日NHKクローズアップ現代で興味深い内容が放送されていました。
人間の舌には酸味、苦味、甘味、辛味に加えて最近うま味の5つ目の味覚があることが分かってきました。
実際2002年にうま味の受容体が舌の表面に発見されています。
そのうま味が今注目されています。その中でドライマウスの患者さんに朗報です。
昆布茶が、ドライマウスに効果があるようなのです。
昆布茶を飲むと、口の中にあるうま味を感じる受容体が成分を感知します。
すると、反射的に保湿に効果的な粘りけのある唾液が出てきます。
この唾液の分泌は、ほかの4つの味覚に比べてうま味の場合が最も長く続き、症状を和らげることが分かったのです。
シェーグレン症候群などのドライマウスでお困りの方は是非試してみてください。
名古屋市守山区で内科、リウマチ科、小児科、皮膚科,膠原病内科、予防接種、健康診断、また往診などをお探しの方。高血圧や糖尿病、高脂血症メタボリックなど生活習慣病または腰痛、関節痛でお困りの方は長沢医院へ
投稿者: 長沢医院
2013.03.02更新
当院に限らずですが一般的に病院、クリニック、診療所などで発生する実費についてのお願いです。
他院への診療情報提供書、紹介状作成や健康診断書や各種診断書、証明書発行など。
また、内溶液の容器代や軟膏クリームなどを詰める容器代などは診療費とは別に実費が必要となることがあります。
以上ご理解のほど宜しくお願いします。
名古屋市守山区で内科、リウマチ科、小児科、皮膚科,膠原病内科、予防接種、健康診断、また往診などをお探しの方。高血圧や糖尿病、高脂血症メタボリックなど生活習慣病または腰痛、関節痛でお困りの方は長沢医院へ
投稿者: 長沢医院
2013.02.25更新
先月より開始しております予防接種相談の日程のお知らせです。
初めて接種される生後2か月頃の方やしばらく接種していない方。
また引っ越ししてきて途中経過がよく解らない方など。
お気軽にご相談ください。
事前にご連絡も宜しくお願いします。
3月は5日(火曜日)、22日(金曜日)の午後15時40分頃より16時くらいまでの間で気になる方はご相談ください。
必ず保険証、母子手帳を持参の上でお越しください。
宜しくお願いします。
名古屋市守山区で内科、リウマチ科、小児科、皮膚科,膠原病内科、予防接種、健康診断、また往診などをお探しの方。高血圧や糖尿病、高脂血症メタボリックなど生活習慣病または腰痛、関節痛でお困りの方は長沢医院へ
投稿者: 長沢医院
2013.02.20更新
風疹にご注意ください!
妊娠初期の女性が感染すると、胎児に白内障や難聴などが現れる「先天性風疹症候群」になる恐れがあります。
1994年以前は定期予防接種の対象が中学生女子に限られていたため、成人男性に未接種の場合が多いのです。特に79~87年生まれ(25~33歳)の男性は、制度の移行期で接種率が低かったと思われます
国立感染症研究所などの発表によると、2012年の全国の風疹報告数は2353例と過去5年で突出して多いとされています。
今年に入り、既に全国で340例ほど確認があります。特に男性20-40代の発生が多く、間接的に妻や妊婦に罹患する可能性を指摘されています。
予防接種をされていない方は是非受けることを勧めます。
名古屋市守山区で内科、リウマチ科、小児科、皮膚科,膠原病内科、予防接種、健康診断、また往診などをお探しの方。高血圧や糖尿病、高脂血症メタボリックなど生活習慣病または腰痛、関節痛、花粉症でお困りの方は長沢医院へ
投稿者: 長沢医院